旅人の季節と日常

アメブロから引越して来ました。

乗鞍岳で蕎麦を食べる

早いもので


今日から8月です。

本日は久しぶりに乗鞍に行って来ました。


乗鞍岳観光センターの駐車場及びバスターミナルは満車に近い事から、登山客がここからバスに乗り換えて山頂を目指したのでしょう。



乗鞍は松本市の中心地から約1時間です。


県外ナンバーの車を結構見かけましたね。


それと気温がだいぶ違いました。松本市内と乗鞍とは凡そ8℃は違い、体感で25℃くらいでして全く暑さを感じませんでした。


さて、


今回お邪魔したお蕎麦屋さんは、私が3年前に乗鞍で初めて食べに行ったお店の「中之屋」さんです。


平日でしたので直ぐに座れました。




私が注文したのは、


おろし蕎麦セットです。


 ピンク色のやつは辛子大根です。


山芋とろろ蕎麦と辛子大根で食べる蕎麦と2通りのお味が楽しめるという品でした。



お蕎麦は当然乗鞍産の蕎麦。


セット内容をよく見ずにお蕎麦を2枚食べるとは予想外でしたが、


辛子大根にワサビ、ネギを加えたつゆにお蕎麦をつけて食べると美味いです。


山かけ蕎麦の方もペロリで😋ございます。



最後に蕎麦湯をいただきまして、


美味しかったです。


ご馳走様でした。



けどやっぱ蕎麦って高いですよね。





松本市内と岐阜県奥飛騨を結ぶ158号線は北アルプスを貫く為かトンネルが多いです。逆に南アルプスの車山方面、ビーナスラインに行くまではトンネルらしいトンネルはありません。近年無料化した岡谷から佐久方面、東信地方に行く道にはトンネルがあったと思いますが。


また細いんですよねー。



観光バス🚌の運転手さんは大変だと思います。そういうわけで、大型車とすれ違う時に予測してすれ違わないと危ないです。


ということで、


トンネル内ではなかったですが、158号線からわかれて乗鞍岳に行く道があるのですが、そこで中年夫婦の乗るミニバンと若い女性の乗る乗用車の事故がありました。


対向車線の道路脇に右前方のタイヤ🛞がパンクした車が停まっていたかと思うと、進行方向に車体右側をガッ、ガッ、ガッ、ガーッとやられた傷があるミニバンが停車しておりまして、あ、事故だと。


どちらかがセンターラインを超えたのでしょうね。このはみ出し事故だけは勘弁してもらいたいですよね。


あんなとこで事故起こすと松本市から警察を呼ばないといけないので大変です。


そこから帰り道を行くと30分くらい走ったところで先ずはパトカーとすれ違って、それから10分ほど走っていると「事故」と書いてある看板背負ったハイエースみたいな警察車両とすれ違いました。


「ああ、さっきの事故現場に向かってるんだ」と分かったわけですが、


現場から事故の報告を警察に電話してから、現場に警察が到着するまで1時間はかかる計算です。っていうか1本道なので警察じゃなくても誰でも1時間かかりますね。


何が言いたいか?というと警察署が離れ過ぎだと言いたいのですけどね。駐在所とか交番とか乗鞍にあったっけ?と思い返して見ても、「無いな」「見たことないな」と今日改めて思いました。





また秋に行くと乗鞍で猿に🐒出会えるかな?なんて思いながら、今日という1日が終わってしまいました。


では。