旅人の季節と日常

アメブロから引越して来ました。

浜名湖SAと浜松餃子と過去の記憶(Uターン3日目)

こんにちは。



昨日は伊勢湾岸自動車道から東名高速に乗りました。新東名高速自動車道のSAは混んでましたので東名高速を選びました。


東名高速に乗ったら浜名湖SAに寄るべきでしょう。



穏やかな天気で気持ち日和でした。




富士宮焼きそばとかあったんてすが、過去富士宮焼きそばを食べた感想から、正直普通の焼きそばと何が違うか分かりませんから買いませんでした。


ショップでは三ヶ日みかん🍊🍊🍊などが売られていました。



このSAに来たら思い出すのが、過去別に好きでもない女性と名古屋水族館に🐟行った帰り道です。


その時もここに寄り、その女性かタバコが切れたというのでタバコ🚬買ってあげました。別にお金を出してくれとは言われなかったのですが。


知り合いがその女性が私のことを好きだというので、知り合いの頼みとあって1日その女性と行動を共にすることにしたのです。


もう今頃は結婚されている事でしょう。


その他、浜名湖SAには2年前ほど深夜に寄りまして、その時若いカップルがヒッチハイクしておりまして私も声をかけられました。しかし車の中が荷物で一杯だった為に断りました。


他の人も皆が断っていて日本人の冷たさみたいなものを実感しました。しかしこの世知辛いご時世、ヒッチハイクみたいなもので知らない人の車には乗らない方がいいとは個人的には思います。



さて、


その様な事を思い出しながら、


浜松西インターで東名高速を降りて宿泊地に向かいました。


しかしチェックインにはまだ早いと食事を摂ることにしました。



静岡に来たのだからとハンバーグの「さわやか」に行ってみることにしました。「さわやか」には静岡にいる頃に何回か行ってましたね。


しかし順番待ちが半端なくて諦めました。




そこで同じく静岡にいる頃によく行っていた「五味八珍」に行きました。


注文したのはお値段1000円くらいの醤油ラーメンと浜松餃子🥟のセットです。



以前来た時の五味八珍のラーメンの味など忘れましたが、今回もまあまあのお味でした。


が、


量が少食の私にとっては多かったですね。


残してしまいました。



あーあ、と思いながらホテルへチェックイン&温泉♨️入浴でリフレッシュ🧼。



今回のスーパーホテルは水島のスーパーホテルに比べるとまあまあでした。




さて、出発です。


浜松インターから東名高速に乗りました。




本日の太平洋側は快晴で富士山も青空に映えました。







ではまた👋